バンド入門
素敵なバンド
search

【芸事にご利益】音楽・芸能の神様が祀られた全国の神社・仏閣まとめ

日本国内には数多くの神社やお寺が存在しており、そのそれぞれにさまざまなご利益がうたわれていますね。

そうした中には、音楽や芸能にまつわるご利益があると言われている神社やお寺もたくさんあるんです!

とくに、岩戸隠れの伝説で知られる天鈿女命や、音楽の神様とされている弁財天、芸事にご利益がある伎芸天などが祀られているところは音楽や芸能にご利益があるとして人気があります。

この記事では、京都の車折神社や東京の代々木八幡宮などの有名な神社はもちろん、全国にある音楽や芸能にまつわる神社やお寺を一挙に紹介していきますね。

最近では御朱印集めが若い人の間でも流行していたりと、神社やお寺への注目が集まっていますから、ぜひこの機会に参拝してみてはいかがでしょうか?

寺院

十輪寺(じゅうりんじ)

平安時代の歌人、在原業平がこの地に住んだという伝承により、通称業平寺と呼ばれている十輪寺は、西京区の大原野にあります。

在原業平にあやかり芸事上達、縁結びの信仰があり、業平の命日である5月28日には、「業平忌三弦法要」という三味線を弾きながらお経を唱える「声明」の法会がおこなわれます。

名称十輪寺(じゅうりんじ)
住所京都府 京都市 西京区 大原野小塩町 481
ウェブサイトhttp://narihiratera.seesaa.net/

誓願寺(せいがんじ)

京都の繁華街にある奈良時代から伝わる古いお寺で、世阿弥の作と伝えられる謡曲「誓願寺」で有名です。

この謡曲の中で、和泉式部が歌舞の菩薩となって現れることから、舞踏家をはじめ、芸能の世界の人々の信仰を集めるようになりました。

芸能上達を願って、使っていた扇を奉納するならわしもあるお寺です。

名称誓願寺(せいがんじ)
住所京都府 京都市 中京区 新京極桜之町 453
ウェブサイトhttp://www.fukakusa.or.jp/

神社

新熊野神社(いまくまのじんじゃ)

京都の熊野信仰の中心地として人々の信仰を集めてきた新熊野神社は能楽発祥の地とされています。

ここで世阿弥が足利義満と出会い、能楽の前身である猿楽を能楽に大成させたと言われています。

この逸話から新熊野神社は芸能を守る神社と言われ、芸能にご利益がある神社となりました。

名称新熊野神社(いまくまのじんじゃ)
住所京都府 京都市東山区今熊野椥ノ森町42
ウェブサイトhttp://imakumanojinja.or.jp/

美御前社(八坂神社境内)(うつくしごぜんしゃ)

宗像三女神と呼ばれる3人の女神が祀られている、美御前社。

八坂神社の境内にあり、3人の中でも美人と言われている神様、市杵島比売命は美貌、芸能、財福の神様として信仰があります。

「美のパワースポット」として、京都の舞妓さんをはじめ、多くの女性が参拝に訪れられています。

名称美御前社(八坂神社境内)(うつくしごぜんしゃ)
住所京都府 京都市東山区祇園町北側625
ウェブサイトhttp://www.yasaka-jinja.or.jp/about/utukushisha.html

四宮神社(よのみやじんじゃ)

神戸にある四宮神社には七福神の内の1人である弁財天が祀られています。

弁天様は七福神の中で唯一の女神様で、さまざまな才能に長けており、芸能や文学のご利益があるとされています。

諸芸上達お守りのほかに、声守というお守りがあり、ボーカリストや声優の方にオススメのお守りです。

名称四宮神社(よのみやじんじゃ)
住所兵庫県 神戸市中央区中山手通5丁目2−13
ウェブサイトhttps://www.shoko-dw.com/shrine8/4nomiya.html

千代神社(ちよじんじゃ)

滋賀県彦根市の最古の神社として知られ、その本殿が国の重要文化財となっている千代神社。

主祭神の天宇受売命は、俳優や芸能といった諸芸全般をつかさどる女神として仰がれ、古来から歌舞伎、能、狂言をはじめ武芸者、職人、芸術家の崇敬を集めてきました。

オーディション合格祈願など、どうしても成果を出したい大きなイベント前には、ぜひ立ち寄って手を合わせてみてはいかがでしょうか。

名称千代神社(ちよじんじゃ)
住所滋賀県 彦根市 京町 2丁目9-33
ウェブサイトhttps://www.hikoneshi.com/sightseeing/article/chiyojinja